[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - PukiWiki Log/include2プラグインの改造 のバックアップ(No.3)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • PukiWiki Log/include2プラグインの改造 へ行く。
    • 1 (2004-09-23 (木) 06:23:31)
    • 2 (2008-10-23 (木) 00:32:27)
    • 3 (2008-10-25 (土) 10:54:38)
    • 4 (2008-10-27 (月) 01:00:46)

include2プラグインの改造

更新記録などに使えるように、 include先のページのタイトルが表示されないように改造。 notitleオプションで、タイトルを表示しない。

▲ ▼

使用例

#include2(News,10,notitle);
▲ ▼

変更点

--- include2.inc.php.orig   Fri Jun 25 16:20:27 2004
+++ include2.inc.php    Fri Jun 25 17:03:53 2004
@@ -23,7 +23,7 @@

        $include_list[$vars['page']] = TRUE;

-       list($page,$limit) = func_get_args();
+       list($page,$limit,$notitle) = func_get_args();
        $page = strip_bracket($page);

        if (!is_page($page) or isset($include_list[$page]))
@@ -56,6 +56,10 @@
 <small>$body</small>
 EOD;
        }
+       else if ($notitle=='notitle')
+       {
+               $body = "$body\n";
+       }
        else
        {
                $body = "<h1>$link</h1>\n$body\n";
  • OxNPePhVyTh -- jnndrpayb 2008-10-23 (木) 09:32:27

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(34)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 2849
today: 1
yesterday: 0
now: 6


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FPukiWiki%252520Log%25252Finclude2%2525E3%252583%252597%2525E3%252583%2525A9%2525E3%252582%2525B0%2525E3%252582%2525A4%2525E3%252583%2525B3%2525E3%252581%2525AE%2525E6%252594%2525B9%2525E9%252580%2525A0
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 1.050 sec.
Valid XHTML 1.1