[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/InfoDesignB2004/12th/exercise3 のバックアップ(No.2)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Lecture/InfoDesignB2004/12th/exercise3 へ行く。
    • 1 (2005-01-06 (木) 07:23:18)
    • 2 (2005-01-06 (木) 13:02:06)

課題: 最終レポートの作成

▲ ▼

課題の説明

▲ ▼

内容

次の内容に関するレポートを作成しなさい。

  • 有限会社ユニバーサルワークスが行った、 「自治体サイトWebアクセシビリティ調査」 の「全国47都道府県編」を見てください。
    http://www.u-works.co.jp/jichitai/index.html
  • 各都道府県の個別評価と、実際のWebページの内容を見比べてください。
    「調査の概要」や「ページの見方」の説明を見ると、 どのような評価がされたのかがわかります。
  • このようなアクセシビリティの評価を見て、 次の事柄に関して、自分の意見をまとめてください。
    • (1) 公共のサイトにとっての「アクセシビリティ」に何が必要か?
    • (2) 企業のサイトにとっての「アクセシビリティ」に何が必要か?
    • (3) 個人のサイトにとっての「アクセシビリティ」に何が必要か?
    • (4) Webにアクセシビリティは必要かどうか?
    • (5) この授業全体の感想
▲ ▼

注意事項

なお、レポートを作成する際には、次のことについて注意してください。

  • ワープロ(Word)を使って作成すること
  • 指定するレイアウトを守ること
    (&ref(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);をダウンロードすれば、指定するレイアウトになっています)
    • フォントは「MS明朝」で、サイズは「11pt」
    • 1行の文字数は「38字」
    • 1ページの行数は「30行」
  • ページ数は次のとおり
    • 表紙: 1枚
    • レポート: 2枚以上
▲ ▼

提出方法

提出方法は、「電子メール」または「ボックスへの提出」です。

電子メールの場合は、 次の要領で、 作成したレポートを添付ファイルとして提出してください。 受け取り次第、授業担当者から確認のメールを送信します。

  • 宛先: kawano@ed.hyogo-dai.ac.jp
  • 件名: 第12回の課題(2)
  • 本文: (入力しなくてかまいません)

ボックスへの提出の場合は、 印刷したレポートをホッチキス止めして、 次の部屋の前にある、提出用のボックスへ投函してください。 なお、 受け取っても確認のメールはありませんので、 注意してください。

  • 提出先: 1号館東 3階 302研究室
▲ ▼

提出期限

  • 原則として、平成17年1月25日午後17時までとします。
  • 期限以後は、特別な理由がない限り、提出を受け付けません。



[前へ] [目次へ]

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(35)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1643
today: 1
yesterday: 0
now: 4


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FInfoDesignB2004%25252F12th%25252Fexercise3
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.354 sec.
Valid XHTML 1.1