[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/InfoDesignB2004/11th/WAT のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Lecture/InfoDesignB2004/11th/WAT へ行く。
    • 1 (2004-12-24 (金) 01:37:28)
    • 2 (2004-12-24 (金) 04:23:20)

Web Accessibility Toolbarのインストール

Web Accessibility Toolbarは、 WindowsのInternet Explorerのツールバーとして組み込まれる、 ウェブアクセシビリティを支援するためのツールです。

さまざまなHTML/CSSの文法チェックや、 各種の視覚障害の場合の見え方の違い、 機種依存文字や半角カナの使用箇所のチェックなどができます。

インストール手順は、次のとおりです。 なお、この作業はノート型パソコンを使って、操作してください。

  1. Internet Explorerを使って、http://jun.mods.jp/ にアクセス
  2. 右側の「ソフトウェア」から 「Accessibility Toolbar日本語版」をクリック
  3. 「ダウンロードとご利用規約など」にある「ご利用規約」をよく読む
  4. 「ダウンロード」にある「日本語版1.1 インストーラ」をクリック
    • ダウンロードが開始されるので、マイドキュメントなどにファイルを保存
    • 「Accessibility_Toolbar_JAv11.exe」というファイルがダウンロードされる
  5. ダウンロードした、「Accessibility_Toolbar_JAv11.exe」を開く
  6. 「インストールを開始しますか。続行しますか?」と聞いてくるので、 「はい」をクリック
    • 「次へ」ボタンを何回かクリックして、インストールをする
    • 「終了」ボタンをクリックすれば、インストール完了

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(33)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1737
today: 1
yesterday: 1
now: 17


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FInfoDesignB2004%25252F11th%25252FWAT
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 5.972 sec.
Valid XHTML 1.1