[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Install Log/CentOS6/ntp のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Install Log/CentOS6/ntp へ行く。
    • 1 (2014-03-18 (火) 19:53:31)

NTPの設定

インストール段階で設定していれば問題ないが、 あとから設定するときのために……

時刻合わせに必要な、NTPサーバを設定する。

▲ ▼

NTPのインストール

# yum install ntp
▲ ▼

NTPの設定

設定ファイルを編集する。

# vi /etc/ntp.conf

一番最後に次の設定を追加する。

# Enable writing of statistics records.
#statistics clockstats cryptostats loopstats peerstats
server hogehoge.hoge.ac.jp iburst ←追加する設定
▲ ▼

NTPサーバの起動

まず、手動で時間をあわせる。

# ntpdate hogehoge.hoge.ac.jp

サービスの起動を設定する。

# service ntpd start

起動後の、同期の確認はntpqコマンドを使う。

# ntpq -p

システムの起動時に自動で起動するようにしておく。

# chkconfig ntpd on

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(118)
  • Lecture/CompPracC2006/6th(1)
  • Lecture/CompPracR2006/14th(1)
  • Lecture/JouhouC2007/3rd/exercise(1)
  • Lecture/JouhouC2008/2nd/link(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1558
today: 1
yesterday: 3
now: 16


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FInstall%252520Log%25252FCentOS6%25252Fntp
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.180 sec.
Valid XHTML 1.1