[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Install Log/CentOS5/administrator のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Install Log/CentOS5/administrator へ行く。
    • 1 (2008-04-27 (日) 08:04:01)

管理ユーザの設定

デフォルトでは、どのユーザでもsuコマンドで管理者に慣れてしまう。

セキュリティ向上のためには、ある程度制限をしたほうが良いので、 システムのインストール時に作成したユーザ(ユーザ名admin)だけが、 管理者になれるようにする。

▲ ▼

管理ユーザをwheelグループに追加

viで/etc/groupを編集してもよいが、 shadow関係のことを考えると、次のほうが手っ取り早い。

# usermod -G wheel admin
▲ ▼

PAMを設定

PAMを設定して、wheelグループのみが管理者になれるようにする。

# vi /etc/pam.d/su

次の行のコメントを外しておく

auth            required        pam_wheel.so use_uid
▲ ▼

管理者宛のメールの処理

管理者宛に届いたメールを、別のユーザ(または特定のメールアドレス)に 転送するようにする。

まず、aliasを変更する。

# vi /etc/aliases

rootのところに、転送先のユーザまたはメールアドレスを書く。

root: <転送先アドレス>

alias情報を更新する。

# newaliases
▲ ▼

参考

  • http://centossrv.com/centos5-init.shtml
  • http://www.server-world.info/note?os=ce5&p=first_conf&f=1

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(33)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 2159
today: 1
yesterday: 0
now: 10


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FInstall%252520Log%25252FCentOS5%25252Fadministrator
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.199 sec.
Valid XHTML 1.1