Top > Lecture > CompPracR2006 > 1st
AND OR

コンピュータ演習 第1回

 今回の内容は、次のとおりです。 具体的な授業は、次回から行います。

  • (1) 授業のガイダンス
  • (2) 実習室の利用登録
  • (3) Windowsのパスワード設定
  • (4) 電子メールのパスワード設定
  • (5) アンケート調査

授業の説明

教科書と資料

教科書は、今回配布します。ほぼ毎回使用しますので、必ず持ってきてください

  • 教科書:「インフォメーションリテラシ」情報科学センター発行
  • 資料:毎回数枚のプリントを配布

実習を行う環境

実習は、「2号館3階計算機実習室」で行います。 実習室にあるWindowsパソコンを使用します。

 学内ネットワーク 「HUMANS」(Hyogo University Multimedia Autonomous System)に、 実習室をはじめとする、教育用・研究用のパソコンや、 メールなどのサービスを提供するサーバ、 多数のネットワーク機器が接続されています。

実習室のパソコンを利用する

実習室の利用登録

 実習室では、 自分のユーザIDパスワードがあれば、 どの部屋のパソコンででも、 いつでも自分だけの操作環境が利用できます。 ユーザIDと暫定パスワードが入学時に自動的に発行されます。 授業中に登録手続きを行います。

 登録通知書を受け取ったら、新しいパスワードを考えましょう。 パスワードに使える文字には、次の制限があります。よく考えましょう。

  • 文字の長さは、6文字以上、8文字以下
  • 使える文字は、アルファベット(大文字小文字の区別あり)と数字の組み合わせ
    • 最初の一文字目はアルファベット
    • アルファベット大文字だけ(小文字だけ)は駄目
  • 名前や誕生日、よくある単語など、他人が想像しやすいものは避ける
あなたが考えたパスワード
 

パスワードの変更

 ユーザIDをパスワードのセットは、二種類あります。

  • Windows用(2号館3階の計算機実習室)
  • 電子メール用(大学のメールアドレス)

 Windows用とメール用のそれぞれのパスワードを設定します。

  1. Windows用のパスワードの設定
    • テキスト 22ページを参考に設定
  2. 電子メール用のパスワードの設定
  • 注意事項
    • ユーザIDとパスワードは利用者個人の特定するためのものです。もし他人に教えたり、なくしたりすれと、自分の情報が漏洩・破損される可能性があります。十分気をつけて管理しください。
    • 一度登録されたパスワードは再発行されません。
    • もしパスワードを忘れたら、情報科学センターで再発行の申請をしてください

アンケートとタイピング測定

 皆さんの、 現在のコンピュータ関係の知識・技術を調べるために、 簡単なアンケートを実施します。 今後の授業運営の参考にしますので、ご協力お願いします。 また、タッチタイピングの能力を調べるために、 タイピング測定を行ないます。

e-typingというサイトを使って、 測定します。 最後にでてくる、スコアを記録してください。

  1. 「Internet Explorer」で、http://www.e-typing.ne.jp/ にアクセス
  2. アクセスしたら、「腕試しレベルチェック」をクリック
  3. 「START」(画面中央)をクリック
  4. 新しい開いたウィンドウの「START」をクリック、または「S」キーを押す
  5. データ受信後、スペースキーを押して、タイピングを始める
  6. タイピング終了後、ウィンドウ右上の「スコア」の数字を記録しておく

eラーニングへの登録(時間があれば)

 次回の授業から、「eラーニング」を利用します。 これを使えば、自宅などからでも、授業の資料をみたり、課題の提出ができます。 今回は、eラーニングへの登録をします。 設定の仕方は、資料「eラーニングへの登録方法」をよく読んで登録して下さい。

  • 注意事項
    • eラーニングのアドレスは、「http://arena.hyogo-dai.ac.jp/moodle」です。
    • ソフトなどを設定するときに、一文字でも入力し間違うと、ソフトは思うような動作をしてくれません。入力した文字やチェックボタンをよく確認しましょう。

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3690d)