Top > Lecture > CompPracC32004 > 3rd > 2nd
AND OR

電子メール

テキスト: 84〜102ページを見てください。

メールソフトの設定

電子メールを利用する準備として、メールソフトの設定をします。 &ref(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename); という資料にしたがって、設定して下さい。

メールが届くまでのながれ

電子メールを利用するには、「メールアドレス」が必要です。 メールを管理するコンピュータ「メールサーバ」に、 自分のメールボックス(私書箱)を作ることで、メールアドレスを持つことができます。 メールを読み書きするには、メーラー(メールソフト)というソフトウェアを使います。

  1. メールソフト(メーラー)を使ってメールを作成
  2. 作成したメールを自分のメールサーバへ送信
  3. メールサーバは、メールの宛先から送信先のメールサーバを調べて、メールを転送
  4. 送信先のメールサーバは、届いたメールが自分のユーザ宛か確認し、宛先のユーザのメールボックスにメールを保存する
  5. 宛先の人は、メールソフトを使って、メールサーバからメールを受信して、メールを読む

メールアドレス

メールアドレスは、インターネット上の住所・氏名のようなものです。たとえば「g2041000@ed.hyogo-dai.ac.jp」とは次のような意味になります。

  • g2041000 : @マークの左は「ユーザID」です。メールサーバのユーザIDになります。
  • @ : 「アットマーク」といいます。ユーザIDとドメイン名の区切りに使われます。
  • ed.hyogo-dai.ac.jp : @マークの右は、メールボックスがあるメールサーバのドメイン名です。

メールソフトの操作

  1. メールの送信・受信
    • 自分宛にメールを送信したあと、受信して、メールの送受信ができるか確認しましょう
    • 自分の携帯電話や友達とメールの交換をしてみましましょう
    • 「メーリングリスト」へメールを送信しましょう
  2. メールの返信
    • 届いたメールに返事を返信してみましょう
  3. 宛先の設定
    • 担当者を「宛先」に、自分を「Cc」に設定して、メールを送信しましょう
  4. アドレス帳への登録
    • 自分と授業担当者のメールアドレスを登録しましょう
注意: 「エラーメールが届いたら」
エラーメールが届いてしまったら、まずそのメールの件名をよく見ましょう。 エラーの理由が書かれています。
ほとんどの理由が、送信したメールの宛先のアドレスの入力間違いです。 宛先のアドレスを確認しましょう。

「宛先」の設定を使い分ける

電子メールでは、複数のメールアドレスへメールを送信できます。 そのとき、 目的にあわせて宛先の種類を使い分けることが重要です。 受け取った相手は、自分の宛先の種類を確認することができます。

宛先(To)メールを読んでもらい、返信してほしい人
CcTo宛のメールの内容を確認してもらうため、
必ずしも返信してもらう必要のない人(友達、同僚など)
Bccほかの宛先にわからないように、
メールを送信したい人(先生、上司など)

添付ファイル: fileNavigator_setting.pdf 1010件 [詳細]

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3697d)