Webminの導入WebminのインストールWebminに必要な、Perlのパッケージをインストール。 # yum -y install perl-Net-SSLeay # yum -y --enablerepo=rpmforge install perl-Authen-PAM ←これはDAGにしかなかった # rpm --import http://www.webmin.com/jcameron-key.asc ←PGPのキーの入手 # wget http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/webadmin/webmin-1.410-1.noarch.rpm # rpm -Uvh webmin-1.410-1.noarch.rpm Webminの設定このままではローカルホストからしか、Webminにアクセスできないので、 他のマシンからもWebminにアクセスできるようにする。 #vi /etc/webmin/miniserv.conf ... allow=127.0.0.1 192.168.0.0/24 ← 追記する 設定できたら、Webminを再起動する。 # service webmin restart Webminへのアクセスブラウザから、https://<Host namen>:10000/ にアクセスすれば、画面が表示される。 あとは、rootでログインし、表示言語を日本語に変えておく。 参考 |